忙しい毎日に、耳元からきらめきを。天然石ד痛くない”オシャレなイヤーカフ『Amulet Luminousアミュレット・ルミナス』シリーズ登場。

Chem.アクセサリー

子育・仕事・家事、あっという間に過ぎていく毎日。

自分のための時間を持つのが難しい毎日でも、ふと鏡に映る自分に、少しだけ“ときめき“を感じていたい•••

私たちChem.(チェムドット)が届けたいのは「忙しくても、私らしく輝きたい」「これをつけるだけで気分が上がって、素敵になれる」Amulet Luminous(アミュレット・ルミナス)シリーズです。

ーAmulet Luminousー(アミュレット・ルミナス)とは?

「Amulet(アミュレット)」=“お守り”

「Luminous (ルミナス)」=“光り輝く”

『天然石の持つナチュラルな力で守る』 『耳が痛くない=耳を守る』

『“身につけるたびに輝き 心が明るく満たされる”』そんな意味が込められています。

オリジナルデザインのレジンを組み合わせ、『見た瞬間に心がときめく』ようなアクセサリーを目指して、ひとつひとつ丁寧に制作しています。

今回ご紹介の新作「イヤーカフ」はこちら

深みカラーが印象的なイヤーカフ第一弾

フックタイプなので耳への負担も少なく痛くないので、つけてることを忘れるくらいの付け心地です。

深みのあるブラック・ダークグリーン・ボルドーの大人カラーを閉じ込めたレジンにブラックスピネルとゴールドビーズをアクセントに添えた、スタイリッシュなイヤーカフです。

角度によって光を受け、深く鮮やかに表情をかえるレジン。

天然石ならではの上品な輝きが耳元にスッと華やぎを添えてくれます。

印象に残るデザインは身につける人の魅力をUpさせてくれます。

イヤリングやピアスへの変更も可能なデザインなので、それぞれのライフスタイルに合わせて楽しんでいただけます。

金属アレルギー対応

金属アレルギーの方でも安心してつけていただけるように、耳に直接つける部分は、サージカルステンレス(SU316/SUS304)や樹脂(イヤリングパーツ)など金属アレルギーを起こしにくい素材を使用しております。

私たちも金属アレルギーで悩んでいて、お気に入りのアクセサリーが付けたくても、つけられないことがありました。

同じ悩みをお持ちの方も、一緒におしゃれを楽しめたら、という思いで、

素材選びは慎重に、そして、実際に同じ素材のアイテムをつけてみて、大丈夫かチェックしています。

※サージカルステンレスとは?…医療用のメスやハサミにも使われるため、人体への安全性が高く、金属アレルギーを起こしにくい素材として知られています。

※個人差が大きいので、必ずしもすべての人にアレルギー反応が起こらないわけではありません。装着後に違和感や赤み、痒みなどの症状が出た場合はすぐに使用を中止し、医師に相談してください。

ーおすすめのコーディネートー

・Tシャツ&デニムスタイル

・キレイめなブラウスやワンピースのオフィスカジュアル

毎日のコーディネートにプラスするだけで、ぐっと垢抜けた印象に。

パッと目を引くオリジナルなデザインは『そのイヤーカフどこで買ったの?』と聞かれるような

さりげない特別感をプラスしてくれるアイテムです。

シンプルなファッションの日でも、このイヤーカフひとつで「今日の自分がちょっとオシャレで好きになる」ーーそんな特別な1日を演出してくれます。

ーこんな方におすすめー

・子育てもおしゃれも楽しみたいママへ

・シンプルな中にも、さりげない個性を光らせたい方へ

・天然石や一点もののアクセサリーが好きな方へ

金属アレルギーでもおしゃれを楽しみたい方

ご購入はこちらから

▶︎【BASEでチェックする】

▶︎【minnneでチェックする】

今回ご紹介の第一弾はブラックスピネルを使っていますが、他にも新作が続々とUpされていますので

ぜひオンラインショップやInstagramなどでチェックしてみてくださいね。

お客様のお声で新作が生まれることも多いです。

オーダーやパーツ交換などのご相談は公式LINEにてお問い合わせください

▶︎【公式LINE】

友だち追加

Chen.(チェムドット)は、毎日を頑張るすべての女性にそっと寄り添うアクセサリー

これからもお届けしていきます。

この記事を書いた人
24Hmama【にじまま】

10歳と7歳の息子を育てる姉(46歳)と、5歳の息子を育てる妹(36歳)の姉妹

毎日を頑張るすべての女性にそっと寄り添う「ハンドメイドアクセサリー」を紹介します。

過去のブログでは、未来の子どもたちのために、初心者でもわかるSDGsの情報も発信中。

24Hmama【にじまま】をフォローする
Chem.アクセサリー
24Hmama【にじまま】をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました