【DIY】まるで天然芝?人工芝を夫婦2人で敷いてみた感想・口コミ

ライフスタイル

新築当初は予算的に難しかったので、砂利敷きにした庭。

4年が経ち子供も生まれ、本格的に庭を使用するようになったので、人工芝に敷きかえることにしました。

より自然に見えるような人工芝にしたかったので、夫婦で吟味し、こちらの商品にしました。

created by Rinker
¥2,499 (2025/08/21 21:25:42時点 楽天市場調べ-詳細)

選んだ商品の詳細や、実際に敷いてみた際の感想などをレポートしていきます。

見出し

1.砂利から人工芝にした理由

2.商品の詳細

3.下地や防草シートは?→業者に依頼

4.実際の商品

5.いざ作業!こうすればよかった!?

6.感想

7.人工芝にしてこんなことしました

1.砂利から人工芝にした理由

家の南西側にある庭は、2.5m×8mのほぼ長方形。

初めは夫婦2人だったので、特に砂利でも問題なく過ごしていました。

ひよこ豆
ひよこ豆

子供が生まれると庭で遊ぶ機会が増えるよね!

そらまめ
そらまめ

小さい子って砂利でもコンクリートでも平気で膝をついたりハイハイしたりしない?

ひよこ豆
ひよこ豆

プールやレジャーシートを敷く時も砂利だとゴツゴツしてるから破れないようにマットを敷いたり何かと気を遣うね•••

息子が3歳になるタイミンングで、もっと庭遊びを充実させるために、当初先送りにしていた人工芝を庭に敷くことにしました。

2.商品の詳細

“THE 人工芝に見えず、できるだけ自然に近いということを重要視しました。

ホームセンターよりも価格が安く、口コミもよかったので、この人工芝に決めました。

サイズ:2m×10m 芝丈:35mm

色形が違う毛が3〜5種類ミックスされていて、つや消し加工により、天然に近くみえる工夫がされています。

UV加工で紫外線を弾く効果があり、色褪せが7〜8年防げるようです。

毛の種類がベーシックタイプ【極細・高耐久】と【高密度・高密度+防静電・5葉ミックス】の全5種類。

色が【フレッシュグリーン・ラッシュグリーン】の2種類。

【高密度・高密度+防静電・5葉ミックス】の3種類はそれぞれ追加料金が発生します。

1番価格が高い【5葉ミックス】は耐久性が10年であったり、防火性能がある事など、種類によって微妙に性能が変わるようです。

我が家は【高密度】の【フレッシュグリーン】にしました。

3.下地や防草シートは?→業者に依頼

砂利を撤去し、下地を整えて防草シートを敷く作業は、綺麗に人工芝を敷く上で重要だと思いました。

私たち夫婦はどちらも素人だったのもあり、また、他に残っていた外構工事も同時に進めることになっていたので、下地や防草シートは業者にお願いし、人工芝だけ自分達で敷くことにしました。

それだけでも大きな予算削減につながりました。

4.実際の商品

ロールの状態で養生されて届きました。(イメージ画像)

一緒に打ち込み用のU字ピン(緑)が46本ついてきました。

高密度なのでふさふさしていて、色合いもイメージ通り!

毛がミックスされているので本物の芝に近い雰囲気ではないかと思いました。

5.いざ作業!こうすればよかった!?

2.5m×8mの庭に2×10mの商品を切り貼りして敷いていきます。

まずロールを広げました、、が!!一気に広げすぎてヨレができてしまい、直すのに一苦労、、、

正直、これに結構時間を取られました(笑)

芝の巻きが長い場合はペグを打ちながら少しずつ広げていく方法をオススメします。

固定のU字ピン打ちは旦那担当!

息子も一緒に頑張ってくれました。

打ち込む場所によっては固くてなかなか入らずに曲がることもありましたが、基本的には問題なく打ち込めました。

打ち込む間隔が短かったり、切り貼りが多い場合は、数が足りないこともあるかと思います。

我が家も足りなくなったので近くのホームセンターで買い足しました。

私は芝のカットを担当したのですが、カッターで簡単に切ることができました。

マスの部分も印をとってカット。

毛がカバーしてくれるので多少のズレはあまり気になりませんでした。

6.感想

約7時間ほどで完成!

子供と一緒に慣れない作業だったので割と時間がかかりましたが、要領さえ掴めばスピードアップできるかと思います。

継ぎ目も個人的には気になりません◎

初めての割には綺麗に敷けたかな?と満足しています。

敷いた瞬間から息子は大喜び!素足で駆け回っていました♪

7.人工芝にしてこんなことしました!

人工芝を敷いてから庭で遊ぶ機会が増えました。

ラジコンをしたり、お友達とソリを引いて遊んだり、レジャーシートを敷いてお外ご飯を楽しんだり…

まだまだやりたいことがたくさん♪

プールの時期には間に合わなかったので、次の夏が楽しみです。

created by Rinker
¥2,499 (2025/08/21 21:25:42時点 楽天市場調べ-詳細)
この記事を書いた人
24Hmama【にじまま】

10歳と7歳の息子を育てる姉(46歳)と、5歳の息子を育てる妹(36歳)の姉妹

毎日を頑張るすべての女性にそっと寄り添う「ハンドメイドアクセサリー」を紹介します。

過去のブログでは、未来の子どもたちのために、初心者でもわかるSDGsの情報も発信中。

24Hmama【にじまま】をフォローする
ライフスタイル
24Hmama【にじまま】をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました